
|
|

プリオス マキシムス クリアンサ<赤・コクあり・辛口・スペイン・リベラ デル ドゥエロ> Prios Maximus C<Ribera del Duero>
2,990円 (税込3,289円)

★五つ星獲得のクオリティ。
すがすがしい木の香りとスミレや黒い色の果実のアロマをベースに、グラスを回すと、トースト、カカオ、バニラ、バルサム、スパイスなどが複雑に絡み合った香りが立ち上ります。
まろやかな丸い味わい。甘味、塩味、タンニン分が口の中にはっき... |
|
|

|
|

ムルア レセルバ <赤・辛口・コクあり・スペイン・リオハ> Murua Reserva<Rioja>
3,190円 (税込3,509円)

★流行におもねらない伝統の完成度。
時代に後れまいとスタイルを崩してしまう所がある中で、基本を忘れず軸足を常に伝統に置き、はやりすたりに流されない作品造りが信条のムルア。
よく熟成したボディは筋肉質でがっちりとした印象。 |
|
|

|
|

アウグストゥス カベルネ・メルロー<赤・辛口・コクあり・スペイン・ぺネデス> Avgvstvs Cabernet/Merlot<Penedes>
3,190円 (税込3,509円)

★これぞスペインのボルドー!でも凛とした味わいはやっぱりスペイン。
特徴あるスパイスの香りを楽しみながら口に含めば柔らかく飲みごたえもしっかり。
アスリートのような骨格と肉付きの良いボディがパワフルで、ふくよかさを感じ... |
|
|

|
|

オンダ−レ レセルバ <赤・辛口・コクあり・スペイン・リオハ> Ondarre Reserva<Rioja>
3,190円 (税込3,509円)

★「あ、イカン!」と思いながらもつい、ゴクリ!、と。
テイスティングの時は飲まずに吐き出す私ですが、ひとくち含んだ瞬間口の中に広がる美味さに、「あ、イカン!」と思いながらもつい、ゴクリ!、と。
4つの品種の個性を最大限に引き出し、豊かな果実味にスパイス、バニラなど良くこなれた樽熟の風味。力強いアタックとしっかりした構... |
|
|

|
|

ホセ フェレール クリアンサ <赤・辛口・コクあり・スペイン・マジョルカ(D.O.ビニサレム)>Jose L Ferrer<Mallorca>
3,190円 (税込3,509円)

★お金持ちのための(?)地中海ワイン。
まだ駆け出しの頃、某試飲会で100本近いワインのテイスティングを終えた私は、さる高名な評論家と同席しました。
その方が「これは良かった」と、手放しでホセ フェレールを褒める... |
|
|

|
|

パゴ フロレンティーノ<赤・辛口・コクあり・スペイン・ラ マンチャ(ビノ デ パゴ)>Pago Florentino<La Mancha・Vino de pago>
3,190円 (税込3,509円)

★スペインワイン新時代の幕開け。
このワインを口に含んだ時は『時代が変わった!』と思わされました。
現代建築を連想させるいくつもの階が合わさった重層的な深みは、古典的スペインワインの引き込まれるような神秘的なものとも一線を画し、すっきりしていながらほどほどにボディがある造りなど実に見事なものです。 |
|
|

|
|

デエサ デル カリサル MV<赤・辛口・コクあり・スペイン・ラ マンチャ(ビノ デ パゴ)> Dehesa del Carrizal MV<La Mancha・Vino de Pago>
3,490円 (税込3,839円)

★CINVE国際コンクール金メダル!
かなり濃い赤紫色から立ち上るリッチで力強いアロマ。
これは心の準備をして取り掛からねば、と口に含むとアタックはとろりと甘く、タンニンはシルクのようにキメ細やか。
なめらかで抵抗無く入るその味わいと心地良さ・・・ |
|
|

|
|

リベラリア 4 クアトロ <赤・辛口・コクあり・スペイン・トロ> Liberalia 4 Cuatro<Toro>
3,590円 (税込3,949円)

★「美味い!・・・。リオハ、やばいかも・・」
このところすごい勢いで品質を上げてきているトロ地域ですが、このクアトロを試飲した時は本当にそう感じました。
すさまじい受賞歴を見て、さもありなんと納得。
土壌の強さが反映されたような肉付きのよいボディで、力強さ... |
|
|

|
|

デエサ デル カリサル シラー<赤・辛口・コクあり・スペイン・ラ マンチャ(ビノ デ パゴ)> Dehesa del Carrizal Syrah<La Mancha・Vino de Pago>
3,590円 (税込3,949円)

★女心をわしづかみ! スペインシラー種の魔力。
後口に感じさせる少しフルーティな甘やかさが女性に大人気!
他のシラーワインにたまに見られる荒っぽさや濃厚さだけを前面に押し出すようなことは無く、 品種が持つ気品をバランス良く表現した技は・・・ |
|
|

|
|

ルイス アレグレ クリアンサ<赤・辛口・コクあり・スペイン・リオハ> Luis Alegre Crianza<Rioja>
3,690円 (税込4,059円)

★絶妙なバランスを楽しむエレガントリオハ。
高級マーケットに向けたワイン造りを行うルイス アレグレ。
雑音に惑わされず、有形無形の伝統的な規定を尊重しながら、自分たちのスタイルで良いものを造ろうという家族経営のボデガです。
香りも味わいも全てが絶妙なバランスを保ち、口の中の広... |
|
|

|
|

トレミラノス クリアンサ<赤・辛口・コクあり・スペイン・リベラ デル ドゥエロ> Torremilanos Crianza<Ribera del Duero>
3,690円 (税込4,059円)

★ベガ シシリア、ペスクェラに並ぶ優良ボデガ。
ソフトできめ細かく、控えめに思わせながら、実はかなり芯の強いワイン。
生き生きした果実味と、樽熟成の風味が絶妙のバランスを保ち、実に豊かな味わいです。
自己主張を抑えて調和に重きを置いた自然体の赤は、派手な振る... |
|
|

|
|

デエサ デル カリサル カベルネ ソーヴィニヨン<赤・辛口・コクあり・スペイン・ラ マンチャ(ビノ デ パゴ)> Dehesa del Carrizal CS<La Mancha・Vino de Pago>
3,690円 (税込4,059円)

★新たなる神話の始まり。
かつてスペインのワイン法では、広範囲な各地域ごとに政府が品質を『原産地呼称』(D.O.)で保証していました。
近年そうした規定にとらわれないオリジナリティを求める造り手が多く現れ、それらの作品が世界的な評価を得るなどの現状に合わせて法・・・ |
|
|

|
|

プロトス クリアンサ <赤・辛口・コクあり・スペイン・リベラ デル ドゥエロ> Protos Crianza<Ribera del Duero>
3,890円 (税込4,279円)

★花丸付けるにゃ訳がある!
ここに仲の良い3人の兄弟がやっている会社があるとしましょう。
兄貴分のレセルバは社長、弟分のロブレは営業、そして真ん中のこのクリアンサが専務です。
社長のレセルバはどっしりかまえた落ち着きが持ち味ですが、歳のせい... |
|
|

|
|

アラヤン シラー<スペイン・メントリダ> Arrayan Syrah<Mentrida>
3,990円 (税込4,389円)

▼終売しました。お引き立て頂き有難うございます。
残念なことにアラヤンが終売となってしまいました。
タイプは少々異なりますがこの価格帯なら以下のワインもおすすめです。
宜しければごらん下さい。
プロトス クリアンサ <赤・辛口・コクあり・スペイン・... |
|
|

|
|

アルスアガ クリアンサ <赤・辛口・コクあり・スペイン・リベラ デル ドゥエロ> Arzuaga Crianza<Ribera del Duero>
4,090円 (税込4,499円)

★隙の無いまとまりを見せる完璧主義の美しさ。
『迷い無く造られたワイン』とでも言いましょうか。
試飲した時、おそろしく合理的なプランニングに基づいて、計算づくで造られたようなそんな印象を受けたのですが・・。
世界中どのワイナリーも、その年の天候・葡萄のでき具合によって... |
|
|

|
|

アキレス ティント<赤・辛口・コクあり・スペイン・プリオラート> Akyles Tinto<Priorato>
4,290円 (税込4,719円)

★お手ごろ価格で味わえるプリオラートの魅力。
牛肉や胡椒などスパイスの香りを含む豊かなベリー系の果実香。
ガルナッチャ ペルーダ種が与える、軽やかではっきりした輪郭を持つ、濃いルビー色のプリオラートスタイル。
情熱なくしてはなしえないワイン造りの技。 |
|
|

|
|

デエサ デル カリサル プティ ヴェルド<赤・辛口・コクあり・スペイン・ラ マンチャ(ビノ デ パゴ)> Dehesa del Carrizal Petit Verdot<La Mancha・Vino de Pago>
4,490円 (税込4,939円)

★パゴ(単一ぶどう畑限定高級ワイン)によみがえる伝説の味わい。
プチ ヴェルド種100%という、ツウにおすすめの赤ワイン。
つやつやして圧倒されるようなほとんど黒光りする濃い赤紫色。
同じデエサのシラーよりも一段と黒い!
(何やら得も言われぬオーラを感じて目が・・・
|
|
|

|
|

タベルネール ティント<赤・辛口・コクあり・スペイン・カディス(ビノ デ ラ ティエラ)> Taberner Tinto<Cadiz・Vino de la tierra>
4,590円 (税込5,049円)

★センセーショナルな南スペインの存在感。
・ジャンシス ロビンソン女史(マスター オブ ワインの称号を持つ世界的な葡萄品種研究家。)
『なんという絶妙なるシラー種の表現力!
クリーミーでリッチなフルボディなのに爽やかなタッチがある。
どのようにしてこの葡萄ができるのかは神のみぞ知... |
|
|

|
|

ルイス アレグレ レセルバ<赤・辛口・コクあり・スペイン・リオハ> Luis Alegre Reserva<Rioja>
5,590円 (税込6,149円)

★比類なきリオハの上質感。
すべての味わいに角が無く、剛健でありながらしなやかな構成を持ったすばらしい出来。
大地に足をふんばるがごとき歴史に裏打ちされたその安定感はまさにスペインワインの原点を見るようです。 |
|
|

|
|

プロトス レセルバ <赤・辛口・コクあり・スペイン・リベラ デル ドゥエロ> Protos Reserva<Ribera del Duero>
5,690円 (税込6,259円)

★伝統が生み出す古典の重厚感。
リベラ デル ドゥエロの古典的なスタイルを忠実に表現したレセルバ。
造り手の感性がはじけるような新しい作品も魅力的ですが、それもこうした伝統が下支えしての事でしょう。
フルボディで、ぐっと飲みごたえのあるものをお探し... |
|
|